イベント報告
イベント報告
エリック先生と英語でおひざにだっこのおはなし会♪
6月6日(木)10:00~ エリック先生と英語でおひざにだっこのおはなし会がありました♪
手あそびや英語の絵本の読み聞かせ、とっても楽しかったですね


手あそび『Open Shut Them』

絵本『A Beautiful Butterfly』
協力:碧南市友好親善協会、EE ACADEMY
手あそびや英語の絵本の読み聞かせ、とっても楽しかったですね
手あそび『Open Shut Them』
絵本『A Beautiful Butterfly』
協力:碧南市友好親善協会、EE ACADEMY
おはなしボランティア養成講座
5月29日(水)10時から JPIC読書アドバイザー、「絵本で子育てセンター」絵本講師である、山田千恵子先生を講師としてお招きし、おはなしボランティア養成講座の第1回目が開講されました。

読み聞かせに必要な声の出し方など、目からウロコの素晴らしい講座でした。

次回(第2回目)は、6月12日(水)10時から となります。
おすすめの絵本や紙芝居も紹介されますよ。
読み聞かせに必要な声の出し方など、目からウロコの素晴らしい講座でした。
次回(第2回目)は、6月12日(水)10時から となります。
おすすめの絵本や紙芝居も紹介されますよ。
子ども読書の日記念おはなし会♪
4月21日(日)10時30分から、子ども読書の日記念おはなし会「にあうかな?」をひらきました
かんたん工作「ひらひらきんぎょ」じょうずにできたね
あやとりでマジック…ふしぎ
!!
パネルシアター「きぬさやくんとべいなすくん」いろいろなぼうしが登場しました
みんなのおかげで楽しいおはなし会になりました
きてくれたみなさん、ありがとうございました
春休みミニ工作コーナー
本館2階の児童フロアに、春休みミニ工作コーナーが登場しています!
「へきにゃごカメラ」が作れるよ小さな子でも簡単にできるので、ぜひ作りに来てね
コーナーは4月7日(日)まで です
上手に色がぬれたね
ふむふむ。こーゆー仕組みか…
みんな作りに来てね~
子ども一日司書、2日目!
3月27日(火)午前9時30分~ 2回目の子ども一日司書がありました
本日は全員が4年生の司書さんたちですやる気まんまんでがんばりました
学校へ貸出していた本を拭く作業。腕が痛くてけっこう大変!
貸出カウンターにて。少し緊張するね
返却カウンターにて。がんばれ~ご家族が応援に来てくれました
本にカバーをかける作業。やってみると、意外と時間がかかって、難しい!
子ども司書さんたち、お仕事おつかれさまでしたみんなから、本や図書館が好きってことが伝わってきて、とても嬉しく思いました
一番びっくりしたのが「10分の休憩だよ~」と声をかけたとき、みんなが「遊びにいってきていいの?」と言って、休憩せずに児童フロアへ出かけて行ったことです元気いっぱい!すごい!