レファレンスサービス
レファレンスとは
利用者からの質問に対して、回答の載った資料を提示したり、参考となる文献を紹介するサービスです。
当館ではレファレンスデスク(1F)とそうだんデスク(2F)を設けて、専任の職員が受付しています。
レファレンス事例集
当館で受けたレファレンス事例をご紹介します。
本欄の質問事項は、掲載内容を一部編集・加工し、質問者のプライバシーの保護に配慮してあります。
レファレンス受付
来館レファレンス
各館のカウンターでは、調査・研究のお手伝いをします。
資料の探し方や、利用したい資料の所在がわからないときは、お気軽に、各館のカウンターへおたずねください。
文書・ファックス・メールでのレファレンス
さまざまな方法でのお問い合わせもお受けいたします。
注意事項
- ご質問の内容や休館日等の関係によっては、回答に時間を要することもあります。
あらかじめご了承ください。お急ぎの場合は電話でのレファレンスをご利用ください。 - 医療相談、法律相談、人生相談、美術品の鑑定、学習課題等、回答しかねる場合もあります。
- 原則、ファックスで受け付けたものはファックスで、Eメールで受け付けたものはEメールで回答いたします。
記載事項
- 内容をできるだけ具体的にご記入ください。 すでに調査済みの資料がありましたらお書き添えください。
- ご質問の回答を電話等で行うこともありますので、お名前、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
- ご記入いただく個人情報は、ご連絡のためのみに使用します。 厳重に管理し、第3者に開示することはありません。
レファレンス受付先
受付先 | 住所 | 電話 | ファクス | Eメール |
---|---|---|---|---|
本館 | 〒447-0057 愛知県碧南市鶴見町1-70-1 |
0566-41-0894 | 0566-41-1225 | toshokan@city.hekinan.lg.jp |
南部分館 | 〒447-0841 愛知県碧南市塩浜町7-135 |
0566-42-8211 | 0566-46-1781 | |
中部分館 | 〒447-0872 愛知県碧南市源氏神明町2 |
0566-41-1980 | 0566-41-6651 |