へきにゃごブログ
南中生の生徒さんとおひざにだっこのおはなし会をしたにゃご~
みんな、こんにちはにゃご
へきにゃご にゃご
昨日1月16日(木)のおひざにだっこのおはなし会で
職場体験に来てくれていた南中学校の生徒さんといっしょに
赤ちゃんたちに絵本を読んだにゃご!
しろくまちゃんのほっとけーき
あかちゃんたちみんな、じーっと絵本を見ていたにゃご
次は、ぞうくんのさんぽ
池にころがりおちるシーンはもりあがったにゃご
南中学校の生徒さんいっしょに読んでくれてありがとうございましたにゃご
またぜひ、図書館に遊びにきてほしいにゃご!
おひざにだっこのおはなし会に参加してくださったみなさまも本当にありがとうございましたにゃご
「絵本の時間」を見学したにゃご!
みんな、こんにちはにゃご~
へきにゃご にゃご♪
きょうは、ほんかんで「絵本の時間」にさんかしたにゃご
かわいいあかちゃんがさんかしてくれたにゃご!
「絵本の時間」とは…?
6ヶ月程度のお子さんと、保護者の方を対象とした『絵本の時間』では、言葉かけの大切さについてのお話や、お奨めの絵本の紹介とともに、わらべうたを楽しみます。
1回20分程度のプログラムは毎回同じですので、1度ご参加いただければOKです。
と、いうものにゃご!
第1金曜は、中部分館
第2金曜は、本館
第3金曜は、南部分館
でやってるにゃご
あかちゃんとほごしゃさんのさんかを
ぜひぜひ、おまちしているにゃご~
ひさしぶりの「へきにゃごに会いたい」だったにゃご
きょうは、ひさしぶりの「へきにゃごに会いたい」だったにゃご。
たくさんの人がきてくれて、うれしかったにゃご。
また、どこかでみんなにあえるのをたのしみにしてるにゃご!
本館開館30周年記念メッセージ公開!展にきたにゃご
みんな、こんにちはにゃご。
きょうは、本館開館30周年記念メッセージ公開!展にきたにゃご。
夏にみんなからもらったメッセージがたっくさんかざってあるにゃご。
どれもとしょかんをおうえんしてくれるものばっかりでうれしかったにゃご。
それから、へきにゃごが「へきにゃご」だってみんなにもっとしってもらえるようにがんばろうとおもったにゃご。
としょかんほんかんの2かいのギャラリーで10月29日(日)までやってるにゃご。
今日は月末休館日にゃご
おひさしぶりのへきにゃごにゃご。
かれこれ半年ぶりくらいのブログになったにゃご、ぼーっとしててすみませんにゃご。
さて。ほんじつは月末休館日。
本館の子どものフロアでは水そうの大そうじをしているにゃご!
これはなかなか大変なんじゃにゃご!
グッピーさん。どじょうさん。もうすぐきれいになるからね。にゃご。
空になった水そう↑
水かえ中なのでバケツに入ってるグッピーとどじょうさんです。
「としょかん絵馬」やってるにゃご
ことしもとしょかんをよろしくにゃご。
いま、としょかんでは「新春!としょかん絵馬」をやってるにゃご。
へきにゃごの絵がついてる絵馬にねがいごとがかけるようになってるにゃご。
1月9日(月・祝)までやってるから、
みんな、としょかんへレッツゴーにゃご
クリスマスおはなし会にいったにゃご~
へきにゃご にゃご~♪
12がつ24にちのクリスマスイブに、としょかんのおはなし会に
せんにゅうしたにゃご~
おともだちにたくさんあえて、うれしかったにゃご
みんなもクリスマス、たのしくすごせているといいにゃご
としょかんふくぶくろにゃご~
へきにゃご にゃご~
きょうはとしょかんで「としょかんふくぶくろ」をかいさいちゅう にゃご!
どんな本がはいっているかは、あけてからのおたのしみ にゃご
あたりけん がはいっているモノもあるにゃご~
のこりがすくなくなってきたにゃご。
きょうみのある子は としょかん ほんかんに ゴー!!
すいそうのなかには・・・
ひさしぶりに【ほんかん】の2かいにある「すいそう」を見てみたら…
にゃんと、なかまがふえていたにゃご!
まえからいたグッピーのなかに、小さい「エビ」と「どじょう」が
いたにゃご!
小さいエビはガラスやみずくさにくっついたり、およいだりしていて
かわいいにゃご~。すいそうのおそうじもしてくれているんだって。
はたらきものだにゃ~。
どじょうは、下のほうでじっとしていたかとおもえば、とつぜん、なが
いからだをゆらしながら上におよいできて、おもしろいにゃご。
おさかながおよいでいるのを見ていると、にゃんだかいやされるにゃぁ♡
みんなもとしょかんにきたときは、おさかなも見て、いやされてほしい
にゃご!
大きいすいそうのよこの、小さいすいそうも見てみたら、にゃんと!
こっちには、「さわがに」がいたにゃご!!
としょかんなのに、みずのいきものがいろいろいて、たのしいにゃあ。
さかなや、かにの本もいろいろおいてあったにゃごよ!
なつのおもいで
へきにゃごは、8月10日に【ほんかん】のおはなし会へいったにゃご!さんかしてくれた子と、しゃしんをとったり、あくしゅをしたりして、とっても、たのしかったにゃご~!!
ひさしぶりの【ほんかん】のおはなし会だったから、はりきってポーズをきめたにゃご☆
みんな、へきにゃごのおめんもつくってくれたにゃご。みんなもポーズ、ばっちりにゃご☆
ほんとにたのしかったにゃ~♡ また、おはなし会にいきたいにゃご!!
「こいのぼり」はっけん!!
みんな、こんにちはにゃご。
へきにゃご、としょかん【ほんかん】で「こいのぼり」がおよいでるのをはっけんしたにゃご
やねよりたかくにゃいけど、てんじょうできもちよさそーにおよいでたにゃご。
みんなは、もうみたかにゃ?
それから、かいだんのところには「ごがつにんぎょう」さんがいるのもみつけたにゃご!
カッコイイおうまさんといっしょにいたにゃご
「こどものひ」まではきっとかざってあるから、みんなみにくるにゃご☆
「組み組みこま」つくれるにゃご♪
みんな、こんにちはにゃご。
いま、としょかんの【ほんかん】では「組み組みこま」のこうさくやってるにゃご。
ぎゅうにゅうパックをつかった、かんたんにできるこうさくにゃご!
としょかんにあそびにきていたおともだちもつくってたにゃご。
いろがきれいにぬってあるカワイイこまだったにゃご
つくったこまはまわしてあそぶこともできるにゃご。
おともだちもじょうずにまわしてたにゃご
4月3日(日)までやってるにゃご。みんなぜひきてほしいにゃご
ピーター
いま、としょかん【ほんかん】のかいだんのところにあるケースに「ピーター・ラビット」がかざってあるにゃご。
しってるかにゃ?
ことし、「ピーター・ラビット」のえほんがでてから120ねんたったにゃご。
ふだん、あんまりみられない「しかけえほん」なんかもいっしょにでてるから、みてておもしろいにゃご。
へきにゃごの「て」とくらべると、えほんはこんなサイズ。
なんだか、ちっちゃなこでももちやすそうなサイズかん。
もしやそこにさくしゃのなんらかの意図が!?って、へきにゃご、よくわからないにゃご。
おひなさま、おひさしぶりにゃご
おひなさま、おひさしぶりにゃご
いま、としょかん【ほんかん】で「おひなさま」をかざってるにゃご!
みんな、みてくれたかにゃ?
うわー、おひなさま、きれいにゃごー
それから、さんにんかんじょのみんなもいるにゃご
そういえば、このおひなさま、ほかにもメンバーがいるらしいってウワサがあるにゃご!
としょかんのひとにはがんばってもらって、ぜんいんかざってほしいにゃご~
「新春!図書館おみくじ」やってるにゃご!!
みんな、あけましておめでとうにゃご
ことしこそみんなにあえることをねがってるにゃご
さて、としょかんの【ほんかん】では「新春!図書館おみくじ」をやってるにゃご!
1月10日(月)までだから、まだひいてないってひとは、はやくとしょかんにくるにゃご!
じつは、このおみくじは「しおり」としてもつかえるにゃご
↑こんなふうにおみくじをきりはなして・・・
ひもをつけると、「しおり」としてつかえるにゃご!
おうちにもってかえって、やってほしいにゃご
ちなみに、へきにゃご「末吉」だったにゃご
かいてあることもいまいちだったにゃご・・・。う~ん・・・。
でも、ここにかいてあることをまもればぜったいに良い年になるにゃご!!!
へきにゃご、がんばるから、みんなたくさんおうえんするにゃご!!!!
すいそうのおそうじにゃご♪
きょうは、2かいのすいそうのおそうじのひだったにゃご。
としょかんのひとががんばってたにゃご。
だから、へきにゃごもがんばってそうじのおうえんしてたにゃご!エッヘン!!!
なんと、すいそうのなかにあるいしもキレイにしてたんだにゃご!!
キレイになったすいそうで、グッピーさんたちがきもちよさそうにおよいでるにゃご。
みんなもぜひみにくるにゃご。
こんげつのギャラリーにゃご!
へきにゃご にゃご~。
6がつのギャラリーは「えほんのなかのにんきものたち」をやってるにゃご
みんなだいすきなキャラクターたちが、まるでえほんからとびだしてきたみたいにゃご
としょかんにきたら、ぜひ 2かいのギャラリーもみにきてほしいにゃご~
6がつのこどものフロア~は…?
みんな、こんにちは にゃご
へきにゃご にゃご~。
6がつのこどものフロアは…「あしたの てんきは?」にゃご
あめがおおい つゆ にゃごだが、おそとであそべないときこそおうちのなかで
ほんをたのしんでほしいにゃご~
さらに…6/1(火)~29(火)は「ケロケロ!かえるのえほんでクイズ」もやってるにゃご
3もんすべてせいかいすると、おりがみの「ぴょんぴょんがえる」をプレゼントするにゃご(しゃしんのまんなか)
ゆび ではじくと、ぴょーーんと とぶにゃご
としょかんにきたら、ぜひチャレンジしてほしいにゃご
5がつのこどものフロア~は…?
へきにゃご にゃご!
5がつのこどものフロアのとくしゅうは~……
じゃじゃじゃ、じゃーーーん!!!
「とりは ともだち」にゃごー
5がつ10か から 16にち までは、あいちょう しゅうかん なんだにゃご
みんな しってたにゃご?
とりたちがとうじょうする いろいろなほんを みんなにたのしんでほしいにゃご
雑誌付録抽選会の結果発表~!
きょうは、「雑誌付録抽選会」のけっかはっぴょうにゃご~。
ふっふ~ん、へきにゃごのひみつさくせんできっといいものたくさんあたってるにゃご
って、へきにゃごのばんごうがないにゃごっ!!!!!
あ゙ーーあんなにがんばっておうぼじだの゙に゙ーー
エイプリルフールに司書Xをだまそうとしたのがバチがあったのかにゃ~??
司書Xさん、ごめんにゃご。あやまったからなんかほしいにゃご。
ちなみに、付録の引換は4月25日(日)までにゃご。
図書館本館の貸出カウンター前などに結果を貼りだしているからそこで当選したか確認してほしいにゃご。
「はるのおはなクイズ」をやってるにゃご!
ただいま、ほんかんの2かいで「はるのおはなクイズ」をかいさいちゅうにゃご~。
クイズにぜんもんせいかいすると、お花のかたちをしたかざぐるまがもらえるにゃご!
みんな、としょかんにあそびにきてにゃご~
雑誌付録抽選会やってるにゃご!
こんにちはにゃご
いま、としょかん【ほんかん】では、「雑誌付録抽選会」をやってるにゃご。
ことしはなんとじぶんですきなふろくがえらべちゃってみんなしってるにゃご??
へきにゃご、どれにおうぼしたらいいのかまよっちゃったから、まいにち本を5冊かりて、まいにちおうぼけんをもらってるにゃご!!!
ふふっ こんないいアイデアはきっとへきにゃごしか気づいてないはずにゃご。
いっぱいふろくがあたっちゃったらどうしっよかにゃ~。
そうそう、いま、かざってあるふろくは3月21日(日)までしかおうぼできないにゃご!!
みんな、いそいでおうぼしにくるにゃご!!!
それから、3月23日(火)からは、ちがうふろくにかわるにゃご。
ちがうふろくになってからは28日(日)までしかおうぼできないにゃご。
どんなふろくかはとしょかんにきてチェックするにゃご!
たくさんのおうぼをまってるにゃご
「おみくじ」ひけるにゃご!
あけましておめでとうにゃご。
ことしもとしょかんをよろしくおねがいしますにゃご。
さて、1月5日(火)から図書館の本館で「おみくじ」がひけるにゃご!
みてみて! とってもかわいいつばきのかたちしてるんだにゃごー!!!!!
へきにゃご、かわいいからいっぱいひこうとしたら、「1個だけっ!」って言われておこられたにゃご
みんなの運勢はどうだったかにゃ? へきにゃごの運勢は、、、ひ・み・つ
みんながしあわせな1年がおくれますように・・・
特集コーナーが新しくなったにゃご!
図書館で展示している特集コーナーが、ぜ~んぶ新しい内容になってたにゃご!
本館では「なるほどヒストリー」・「スタンプ」・「スパイ」・「LGBT」などがテーマで集めてあるにゃご。
もちろん、中部分館や南部分館でも、「オモシロそっ」と(誰かが)思った本を集めてあるにゃごよ。
お散歩がてら、図書館へGoにゃご。きっと読みたくなる本が見つかるにゃご。
twitter始めたにゃご!
しばらく、ブログの更新をしてなかったにゃご~(´·ω·`)
じつは、ツイッターをはじめたにゃご。
謎の「司書X」と一緒に、ほぼ毎日つぶやいているにゃごから、ぜひフォロワーになってほしいにゃご~。
(まだフォロワーが少なくって、ぴえんなのだにゃご~)
へきにゃごおすすめ絵本もツイートするから読んでほしいにゃご!
マスクつけてほしいにゃご~(*’∀’人)♥*+
病気が広がってて、みんな「こわいな~」と思ってるにゃご…(๑•﹏•)
だから、みんな、図書館の中では、マスクをつけてほしいにゃご。
きっと、みんなが、少しだけかもしれないけど、安心できるにゃご \(^_^ )( ^_^)/
事情があって、マスクをどうしてもつけられない人は、図書館の人に相談してほしいにゃご。
できることをなるべくやってみるにゃご~。
レストラン「七宝」リニューアルオープン!
こんにちはにゃご!
きょうは、リニューアルオープンしたレストラン「七宝」さんにランチをしに行ってきたにゃご
きょうは、ハンバーグのランチだったにゃご。とってもおいしかったにゃご
「七宝」さん、ごちそうさまだったにゃご。またおじゃまするにゃご
ムーミンの小さな世界
みんな、こんにちはにゃご
いま図書館では、階段下の展示ケースに「ムーミン」のミニチュアを飾っているにゃご。
みんなは、もう見てくれたかにゃ?
ここに飾ってある家具の一部はなんと手づくりなんだにゃご!!
細かさにびっくりにゃごー
ムーミンのなかまたちのフィギュアも飾ってあるにゃご。
図書館へきて、じっくりみてほしいにゃご
お手製マスク
としょかんはお休みだけど、へきにゃごは元気にゃご。
みんなは、どうかにゃ?
みて、みて
どう? 似合うかにゃ?
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、マスクなどで咳エチケットに気を付けてほしいにゃご。
それからまわりのみんなと距離をとることと、換気をすることも忘れずにやってほしいにゃご。
みんなが元気ですごせますように・・・
ことしもよろしくおねがいしますにゃご
へきにゃご にゃご
れいわ2ねんも へきなんしみんとしょかん と へきにゃごを
どうぞよろしくおねがいしますにゃご
来年はネズミどしにゃご!
へきにゃご にゃご
あっとゆーまにことしもおわりにゃごね…
さてさて、2かい こどものフロアでは
らいねんのネズミどしにちなんで、ぐりとぐら、ねずみくんとねみちゃんになって
しゃしんがとれるコーナーがあるにゃご
みんなもぜひ、しゃしんをとりにきてにゃご!
ことしも、としょかんをごりよういただきありがとうございましたにゃご
らいねんも、としょかんをどうぞよろしくおねがいしますにゃご
きらきらウォークにいってきたにゃご
みんな こんにちはにゃご~! へきにゃご にゃご
12月14日(土)の夜 きらきらウォークにいってきたにゃご~
さむかったけど みんなにあえてたのしかったにゃご
あ!しろじゃん
いっしょに しゃしんをとったにゃご~うれしかったにゃご
ななな、なーんと!マツコさんにもあえたにゃごへきにゃごとおなじくらいおおきいとは…さすがにゃご
12月24日(火)10時30分からの、としょかんのクリスマスかいにもあそびにいくにゃご
みんな へきにゃごにあいにきてにゃご~
クリスマスにゃご☆
みんな、こんにちはにゃごへきにゃご にゃご
さて。きょうから12がつ
…。
さ、さ、さむいにゃごー へきにゃごはさむいのがにがてにゃご。
さてさて。
としょかんほんかん2かい 子どものフロアでは、クリスマスの本をたくさんよういして
みんなをおまちしているにゃご
としょかんにあそびにきませんか
きらきらクリスマスツリーきれいにゃご
かべに、おおきなツリーもとうじょう!
図書館見学!
きょうは、あいにくの雨…。
こんな天気でも、新川小学校のおともだちがとしょかんに見学に来てくれたにゃご!
へきにゃごは力いっぱいおみおくりしたにゃご!
新小のみんな、またとしょかんにあそびに来てね☆
「へきにゃごに会いたい」かいさい中にゃご!!
へきにゃご にゃご~
8月27日(火)~30日(金)は、としょかん ほんかんで
へきにゃごにたくさん会えるチャンスにゃごー
みんな、へきにゃごに会いにきてにゃご
ハグ
へきにゃごにんぎょう
みんな こんにちは にゃご! へきにゃご にゃご~
きょうはみんなに、にんぎょうげきだん「おはなしキャラバンたんぽぽ」さんの へきにゃごにんぎょう をしょうかいするにゃご~
こちらにゃご↓ じゃじゃじゃ じゃーん
にゃー!かわいいにゃごー
としょかんのにんぎょうといっしょに パチリ
「おはなしキャラバンたんぽぽ」は、明石公園で月1回の定期公演を行っているにゃご~。
他にも、公民館や幼稚園 保育園などの施設でボランティアとして活躍中にゃご
みんな 要チェックにゃご~
新しくできたレストラン「七宝」さんに行ったにゃご!
みんな、こんにちはにゃご。
としょかんのむかいにあたらしいレストラン「七宝(しっぽう)」さんがオープンしたにゃご!
みんな、知ってたかにゃ?
へきにゃご、さっそく行ってみたにゃご!
これはある日のランチにゃご。メインはからあげの甘酢あんかけだったにゃご。
とってもおいしかったし、ラーメンまでついててボリュームまんてんだったにゃご。
これはカツどん!
カツがとっても大きくって、おいしかったにゃご~。
これもボリュームまんてんで、しばらくうごけないくらいおなかいっぱいになったにゃご。
まだ、行ったことのないおともだちはぜひ行ってみるにゃご!!
へきにゃごはこんど行ったらデザートを食べてみたいにゃご
<@ライブラリー 図書館でアート!>に参加しているにゃご!
愛知県で3年に1度行われる国内最大規模の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」が8月1日から開催するにゃご
開催に合わせて、県内の公立図書館で「アート」に関するイベントを行いましょうというのが、この<@ライブラリー 図書館でアート!>にゃご!!
図書館の一階の特集コーナーでは、「あいちトリエンナーレ2019」の開催前から、より多くの人にアートへの興味・関心を持ってもらえるよう、アートの魅力がつまった図書を展示しているにゃご
また、複製絵画コーナーでも、各地の美術館を紹介した本や、当館にある複製絵画のオリジナルを描いた画家に関する本なども置いてあるにゃご。
ぜひ、お立ち寄りくださいにゃご
こちらは特集展示コーナー♪
あいちトリエンナーレのしおりも置いてあるにゃご
複製絵画コーナーにもミニ特集があるにゃご
夢クラブさん おめでとうございますにゃご!
へきにゃご にゃご~
さて。ひさしぶりのブログこうしんにゃご…
さてさて。
このたび、おはなしボランティア「夢クラブ」が 子どもの読書活動優秀実践団体(む、むずかしいにゃご)
に選ばれ、文部科学大臣表彰(もんぶかがくだいじんひょうしょう)を受賞(じゅしょう)されましたにゃご~
こちらの賞は平成25年に、おはなしボランティア「かざぐるま」も受賞している すご~~い賞
なんだにゃご~
にゃーっ!おめでとうございます にゃご
夢クラブのみなさんにゃご
いつも、子どもたちにすてきなおはなしをとどけてくださり、ほんとうにありがとうございますにゃご
会員さんそれぞれの持ちあじをいかした おはなし会は、へきにゃごも見とれてしまうにゃご
みんなにも、ぜひ きいてほしいにゃご~
夢クラブは図書館だけでなく、小学校や児童センターでも活動をしているにゃご
これからも、どうぞよろしくおねがいしますにゃご
桜まんかい!!
へきにゃご にゃご~
としょかんの桜がまんかいにゃご
へきにゃごは、一足お先にまんきつしてきちゃったにゃご
とーってもキレイだから、ぜひ みんなにもみにきてほしいにゃご~
春のおさんぽがてら、としょかんへあそびにきませんか?にゃご
にゃーっ
桜だい1ごうをみつけたにゃご♪
みんな、こんにちはにゃご
へきにゃご にゃご
としょかん2かいのギャラリーからみた、中にわにゃご
ふむ。さくらの木は、まだまだつぼみにゃごねー
……おや?
ズームイン! おやおや!?
さらにズ~~~ム!!!インッ!!!
あらまぁ
こんなところに桜の花だい1ごうはっけんにゃご
春にゃごねぇ
福袋の中身を大公開にゃご~!
こんにちはにゃごへきにゃご にゃご♪
だいこうひょうだった としょかん福袋の中身を
本館1かいの中央サービスデスク前で大公開してるにゃご!
こんなかんじにゃご
ズームイン
さらに ズームイン
さらにさらに…ズームイン
にゃるほど…こんな本がはいっていたにゃごか
かりたい本がきまらないとき さんこうにすると良いにゃごね
要チェックにゃご~!
あけましておめでとうございますにゃご♪
としょかんは、きょうから あいていますにゃご♪
ほんねんも、としょかんを どうぞ よろしくおねがいします にゃご
としょかん福袋♪
へきにゃご にゃご♪
12月15日(土)に「としょかん福袋」があったにゃご!
ごこうひょうにつき初日に全部かしだしされましたにゃご~
「あたり」には、2月のリサイクル本バザーで使える「のみもの券」が入っているにゃご
こちらもぜひ、使ってくださいにゃご~♪
えほんキャラクターグッズの展示をしているにゃご
こんにちはにゃご
いま、としょかんではえほんのキャラクターたちのグッズのてんじをしているにゃご
かいだんの下にあるケースにかざっているにゃご
ぜひ、見にきてほしいにゃごー
クリスマスにゃご♪
みんな こんにちはにゃご~
へきにゃご にゃごー
さあさあちかづいてきたにゃごね
そう、もうすぐクリスマスにゃご~
みんな クリスマスツリーはかざったにゃご?
としょかんの2かいに 大きなクリスマスツリーがとうじょうしたにゃごー
かわいいおともだちとパチリ
とくしゅうコーナーにもクリスマスやサンタクロースの本がいっぱいにゃご
クリスマスって、キラキラわくわく
してくるにゃごね。
12がつ22にち(土)10じ30ぷんからは、クリスマス会もあるにゃご♪
みんな としょかんへあそびに来るにゃご~
イルミネーションがきれいにゃご☆
みなさま こんばんはにゃご
へきにゃご にゃご
さてさて。ジングルベル♪のうたがきこえるきせつになったにゃごねぇ。
今日はとしょかん前のけやき並木をしょうかいするにゃご
イルミネーションがとってもきれいにゃごキラキラキラ…
…へっくしょーいにゃー
ブルッときたにゃごー
でも寒さのおかげできらめき増し増しにゃごー
としょかんのガラスにうつった並木もステキにゃご…
としょかん ほんかん は、火ようび~金ようびは夜7じまで開いてますにゃご
職場体験にゃごー!
みんな、こんにちはにゃご
へきにゃご にゃご
今日は新川中学校から来てくれた職場体験の学生さんがおひざにだっこのおはなし会で
絵本を読んでくれたにゃご
みんな、とーってもやさしい声で読み聞かせしてくれたにゃご
実習生のみなさん、おつかれさまでしたにゃご~
おひざにだっこのおはなし会に来てくれたみんなもありがとうにゃご~
たのしかったにゃごね♪
…ん?へきにゃごがどこで聞いてたかって?それはヒ・ミ・ツにゃご♪
しわす にゃご…
みんな!こんにちはにゃご♪へきにゃご にゃご~。
あっとゆーまに12月。師走(しわす)にゃご~
なんとなーく いそがしさをかんじる きせつにゃご
さてさて。きょうは、1階とくしゅうコーナーをしょうかいするにゃご
テーマは「もっと愛知のこと自慢してもええじゃないか。」にゃご~
ふむふむへきにゃごも知らなかった愛知のみりょくいっぱいのコーナーにゃご
へきなんに関するしりょうもあるにゃご♪
もうひとつはOPACうらの とくしゅうコーナー
「読み逃していませんか?平成のベストセラー」にゃご!
にゃー!気になる本がいっぱいにゃ!
「…そういえば、話題になったあの本、読んでなかったかも!」って人は要チェックにゃー
12月15日(土)~28日(金)は本を10さついじょう かりることができるにゃご
このきかいに読みたい本をたくさんじゅんびして、ふゆやすみはどくしょざんまいにゃご!
紅葉がはじまったにゃご
みんな、こんにちはにゃご。
としょかんでは、こんなふうに木が色づいてきたことに気がついてたかにゃ?
へきにゃごは、今日、お外を見たら木がきれいだにゃご~っておもったにゃご
あおいおそらに、あかいはっぱ・・・
う~ん、秋をかんじるにゃご~。
2階のギャラリーからのようすにゃご。
ここからも紅葉がたのしめるにゃご。
みんなもとしょかんへ来て秋をかんじてみるにゃご