イベント報告

2019年11月の記事一覧

フォローアップ研修

11月8日(金)母子保健推進員さんたちを対象に、フォローアップ研修を行いました。
母子保健推進員は子育てをサポートするボランティアで、お母さんと保健センターの架け橋としてご活躍されている方々です絵文字:笑顔
この日は、図書館で定期的に開催している「絵本の時間」を実際に体験していただきました。

みなさま、おつかれさまでした喜ぶ・デレ

りかあそび「空気砲」

11月3日(日)小学生を対象に、りかあそび「空気砲」を開催しました絵文字:重要
まず、空気を知るための実験からスタート絵文字:急ぎ
フワフワかる~い空気の袋が、水の入ったペットボトルをなぎ倒しました絵文字:笑顔ふしぎだね。

実験のあと空気砲を作りましたにっこり

ダンボールの内側にテープを貼るのがなかなか大変…

最後に、空気の弾(たま)の形を調べる実験をしました虫眼鏡
この日はドライアイスを使ったけど、お線香のけむりでも形がよくわかるので試してみてね絵文字:笑顔

参加してくれたみなさん、ありがとうございましたにっこり
(お願い)おうちで空気砲の実験をするときは、必ず大人の人といっしょにやってね。