イベント報告
りかあそび「空気砲」
11月3日(日)小学生を対象に、りかあそび「空気砲」を開催しました
まず、空気を知るための実験からスタート
フワフワかる~い空気の袋が、水の入ったペットボトルをなぎ倒しましたふしぎだね。
実験のあと空気砲を作りました
ダンボールの内側にテープを貼るのがなかなか大変…
最後に、空気の弾(たま)の形を調べる実験をしました
この日はドライアイスを使ったけど、お線香のけむりでも形がよくわかるので試してみてね
参加してくれたみなさん、ありがとうございました
(お願い)おうちで空気砲の実験をするときは、必ず大人の人といっしょにやってね。