FAQ
ブラジルの絵本やブラジルについて保育園児にもわかるような本はないか(2021.6)
カテゴリ:
サービス
➁『ジャガーにはなぜもようがあるの?』アンナ・マリア・マチャード/再話、ジアン・カルビ/絵、ふくい しげき/訳、ほるぷ出版、1983(Eジ)
➂『ちびっこサッカー』クリステネス・オリヴェイラ/さく・え、まふね かずお/やく、新世研、1998(Eオ)
➃『O macaco atrás de seu rabo』Paulo Campos/再話、Teo Braga/絵、新世研、2003(WE POR B)
➄『A neu Catrineta』Joes de Guimarae/作・絵、(WE POR G)
➅『ブラジルのごはん 絵本世界の食事7』銀城 康子/文、荻原 亜紀子/絵 農村漁村文化協会、2008(383セ7)
➆『世界のなぞなぞ』藤川 雅行/著、こどもくらぶ/編、今人舎、2003(一般798セ)
上記の本などをご紹介しました。