FAQ
児童書に関するレファレンス
「日本」という国名の由来について調べたい。また、なぜ英語で「ジャパン」というのか?(2016.6)
カテゴリ:
サービス
②『地名のひみつ パート2』 国松俊英/文,岩崎書店,2002
③『ひとり調べができる時代別日本の歴史 6』 学研,1997
①に「日本」の由来、②③に「ジャパン」の由来がのっていました。
『びゅんびゅんごまがまわったら』(林明子/絵,宮川ひろ/作,童心社,1982)のような、昔の遊びをテーマにした絵本を探している(2015.2)
カテゴリ:
サービス
②『けんだまめいじんおみやげに』 浜田桂子/絵,宮川ひろ/文,童心社,1992
③『とらねこさんおはいんなさい』 小田切昭/絵,山脇 恭/作,偕成社,2008
④『おしくら・まんじゅう』 かがくいひろし/作,ブロンズ新社,2009
⑤『母さんの小さかったとき』 越智登代子/文,ながたはるみ/絵,福音館書店,1988
⑥『父さんの小さかったとき』 塩野米松/文,松岡達英/絵,福音館書店,1988
⑤⑥は絵本ではありませんが、昔の暮らしや遊びについて描かれています。
『こぶとりじいさん』の絵本いろいろ(2014.12)
カテゴリ:
サービス
②『こぶとりじいさん』 金沢佑光/え,渋谷勲/ぶん,第一法規,1980
③『こぶじいさま』 赤羽末吉/画,松井直/再話,福音館書店,1980
④『こぶとり』 おおたこうし/え,おおかわえっせい/ぶん,ポプラ社,1968
⑤『日本名作絵本 11 こぶとりじいさん』 TBSブリタニカ,1993
など
雪はどうして降るのか(2014.12)
カテゴリ:
サービス
魔法瓶のしくみを知りたい(2014.12)
カテゴリ:
サービス
②『21世紀こども百科科学館』 小学館,1998