READのページ
READのページ
令和6年度《キャッチコピー部門》
令和6年度(2024年度)のキャッチコピーコンテストの入賞者が決まりましたので発表します。
【最優秀賞】
ダーさん
「本の中の私は自由だ。」
【優秀賞】
ゆー族さん
「読書は勉強、娯楽にもなる二刀流!」
猫尾葉さん
「本を開けば心も開く」
【特別賞】
しゃけおにぎりさん、コダック愛好家さん
【へきにゃご賞】
こにやんさん、らおさん、鋼竜さん、片山叶夢さん、伊澤遥佳さん
以上の方々の作品が入賞されました。みなさん、おめでとうございます。
入賞作品は本館のYAコーナーで展示をしています。
ぜひご覧ください。
今回はキャッチコピーコンテストへの参加者がとても多かったため、
「特別賞」と「へきにゃご賞」を特別に設けました。
なお、今年度はREADポスター部門の入賞者はいません。
【最優秀賞】
ダーさん
「本の中の私は自由だ。」
【優秀賞】
ゆー族さん
「読書は勉強、娯楽にもなる二刀流!」
猫尾葉さん
「本を開けば心も開く」
【特別賞】
しゃけおにぎりさん、コダック愛好家さん
【へきにゃご賞】
こにやんさん、らおさん、鋼竜さん、片山叶夢さん、伊澤遥佳さん
以上の方々の作品が入賞されました。みなさん、おめでとうございます。
入賞作品は本館のYAコーナーで展示をしています。
ぜひご覧ください。
今回はキャッチコピーコンテストへの参加者がとても多かったため、
「特別賞」と「へきにゃご賞」を特別に設けました。
なお、今年度はREADポスター部門の入賞者はいません。
READポスター&キャッチコピーコンテスト
読書がしたくなるようなポスターやキャッチコピーを募集します!
規 格:〈READポスター部門〉
●用紙サイズはA5、A4 ※用紙は図書館本館・分館にあります
●「READ」の文字を入れた読書に関するイラストであること
〈図書館キャッチコピー部門〉
●図書館本館・分館に備え付けの用紙
●図書館や読書に関するものであること
対 象:中学生以上
発 表:令和6年11月上旬予定
申込み:7月6日(土)~9月1日(日)に
①氏名②ペンネーム(希望者のみ)③住所④電話番号⑤年齢(ポスターは裏面に記載)
を記載して、図書館本館・南部分館・中部分館まで提出
問合せ:本館☎41-0894
※1人何点でも応募できます。また、応募作品は返却しません。
作品の版権は図書館に帰属します。
READ2024ポスター.pdf
規 格:〈READポスター部門〉
●用紙サイズはA5、A4 ※用紙は図書館本館・分館にあります
●「READ」の文字を入れた読書に関するイラストであること
〈図書館キャッチコピー部門〉
●図書館本館・分館に備え付けの用紙
●図書館や読書に関するものであること
対 象:中学生以上
発 表:令和6年11月上旬予定
申込み:7月6日(土)~9月1日(日)に
①氏名②ペンネーム(希望者のみ)③住所④電話番号⑤年齢(ポスターは裏面に記載)
を記載して、図書館本館・南部分館・中部分館まで提出
問合せ:本館☎41-0894
※1人何点でも応募できます。また、応募作品は返却しません。
作品の版権は図書館に帰属します。
READ2024ポスター.pdf
令和5年度《キャッチコピー部門》
令和5年度(2023年度)のキャッチコピー部門の入賞者が決定しましたので発表します
【最優秀賞】 KTさん
「本のチカラを自分のチカラに」
【優秀賞】 りんりんさん
「本の数だけ主役になれる」
【優秀賞】 なっちゃんさん
「本が広げるあなたの世界。さあ、図書館へ行こう!」
【最優秀賞】 KTさん
「本のチカラを自分のチカラに」
【優秀賞】 りんりんさん
「本の数だけ主役になれる」
【優秀賞】 なっちゃんさん
「本が広げるあなたの世界。さあ、図書館へ行こう!」
令和5年度《READポスター部門》
令和5年度(2023年度)のREADポスター部門の入賞者が決定しましたので発表します!!
【最優秀賞】 ごんパパさん

【優秀賞】 りほ子さん

【優秀賞】 奥谷哲史さん
【最優秀賞】 ごんパパさん
【優秀賞】 りほ子さん
【優秀賞】 奥谷哲史さん
令和4年度《キャッチコピー部門》
令和4年度(2022年度)のキャッチコピー部門の入賞者が決定しましたので発表します!!
【最優秀賞】さんごさん
「#人生観変わっちゃう 本との出会い 図書館」
【優秀賞】わんちゃんさん
「図書館は、1人の世界を楽しめて、たくさんの本との出逢いがある場所」
【優秀賞】桂さん
「本読めば 色々感情 芽生えるよ」
【最優秀賞】さんごさん
「#人生観変わっちゃう 本との出会い 図書館」
【優秀賞】わんちゃんさん
「図書館は、1人の世界を楽しめて、たくさんの本との出逢いがある場所」
【優秀賞】桂さん
「本読めば 色々感情 芽生えるよ」