このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
〒447-0057 碧南市鶴見町1-70-1
電話:0566-41-0894
Eメール:toshokan@city.hekinan.lg.jp
サイト内検索
利用案内
イベント・展示
書籍・資料を探す
施設情報
図書館カレンダー
トップページ
>
施設情報
> 図書館サービス計画
図書館サービス計画
碧南市の図書館サービス計画について
生涯学習時代を迎え、市民の自主的な学習を支援する施設として、また、地域の情報拠点として図書館に期待される役割は大きくなっています。
今回の計画は、平成元年に策定した「碧南市の図書館計画1989-2000」、「碧南市の図書館サービス計画(第一次)2007-2016」に次ぐものとして、今後10年間の図書館の蔵書・選書体制の構築や、保育園、幼稚園、小・中学校、生涯学習施設などとの連携をいっそう強化することなど、図書館サービスの拡充に取り組むための指標となるものです。
計画の内容
「碧南の図書館サービス計画(第二次)」
表紙.pdf
本文.pdf
中表紙(資料編).pdf
資料編.pdf
奥付.pdf
概要版.pdf
※PDF形式のファイルをご覧になるには、AcrobatReaderが必要となります。
AcrobatReaderのダウンロード(無料)はAdobe社のホームページをご覧ください。
Adobe Readerダウンロード(外部リンク)
計画の閲覧方法
市民図書館本館、南部分館、中部分館でも閲覧できます。
参考資料
公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準(平成13年文部科学省告示第132号)(外部リンク)
子どもの読書活動の推進に関する法律(平成13年法律第154号)(外部リンク)
文字・活字文化振興法(平成17年法律第91号)(外部リンク)
問合せ先
碧南市民図書館 本館
電話:0566-41-0894 Eメール:
toshokan@city.hekinan.lg.jp
利用案内
レファレンスサービス
からだや目の不自由な方の利用案内
団体貸出
自然災害時(台風・地震など)の対応について
考えてみませんか?図書館の利用マナー
先生・保育士のかたへ
よくある質問
おはなしを子どもに
新米パパ・ママを応援します。
読み聞かせを始めるかたへ
へきなん子ども読書の日
リンク集
公衆無線(フリーWi-Fi)利用
イベント案内
本館
南部分館
中部分館
展示情報
本館
南部分館
中部分館
イベント報告
インターネット(web)予約ガイド
館内利用者端末機(OPAC)予約ガイド
パスワード変更、Eメールアドレスの登録・変更
所蔵新聞一覧
所蔵雑誌一覧
特別コレクション
所蔵豆本一覧
蔵書検索リンク集
レファレンス事例集
一般的な内容のレファレンス
児童書に関するレファレンス
愛知県・碧南市に関するレファレンス
施設情報
碧南市民図書館
碧南市民図書館 南部分館
碧南市民図書館 中部分館
碧南市民図書館の概要
図書館データ
雑誌スポンサー制度
図書館サービス計画
子ども読書活動推進計画
図書館協議会委員名簿・図書館協議会
本館カレンダー(月間・年間)
分館カレンダー(月間・年間)
としょかんのつかいかた
としょかんのおやくそく
本をさがす・本のぶんるい
こどものぎょうじ
絵本の時間
おひざにだっこのおはなし会
おはなし会
その他の行事
えほんといっしょに
こんげつのぎょうじ
おすすめの本
としょかんがすすめる夏休みの本
こども向けおすすめ本リスト
読書手帳
けやきどおり通信(図書館だより)
ヤングアダルト通信
READのページ
ヤングアダルト掲示板
碧南の民話
碧南の風土記
碧南の町並み
碧南の農作物
碧南市の統計
碧南の図書館友の会
会報「航海日誌」航海日誌バックナンバー