(おはなし会について)
ところ:本館2階おもちゃコーナー
定 員:各回8組
問合せ:図書館本館☎41-0894
◆おひざにだっこのおはなし会
と き:6月1日(木) ①10時~②10時30分~ ※①②は同じ内容です
6月15日(木)(1)10時~(2)10時30分~ ※(1)(2)は同じ内容です
対 象:0歳~未就園の子とその保護者
申込み:不要。当日先着順受付。
◆絵本の時間
言葉かけの大切さについてのお話や、おすすめの絵本を紹介します。
と き:6月9日(金)10時30分~
対 象:1歳未満の子とその保護者
申込み:不要。当日先着順受付。
◆かざぐるまのおはなし会「あめのひもたのしいな♪」
と き:6月10日(土)10時30分~
対 象:小学生以下の子と保護者
内 容:絵本「バルボンさんのおさんぽ」ほか
申込み:不要。当日先着順受付。
◆ばあばのおはなし会「あめのすきな子だあれ?」
と き:6月24日(土)10時30分~
対 象:小学生以下の子と保護者
内 容:絵本「てるてるぼうずとふりふりぼうず」ほか
申込み:不要。当日先着順受付。
※体調が悪い方や発熱の症状がある方は来館をご遠慮ください。また状況により中止する可能性があります。
◆図書館本館30周年事業「おはなし会スペシャル」
芸術文化ホールのスタジオでのおはなし会をみんなで楽しみましょう!パネルシアターや人形劇をします。
と き:6月18日(日) 10時30分~
ところ:芸術文化ホール スタジオ
対 象:小学生以下の子と保護者
内 容:大型布絵本「はらぺこあおむし」、ペープサート「金のおの」、パネルシアターなど
※申込みはいりません。
◆工作教室「にじのたまご」を作ろう!
カラーセロファンやビー玉を使って、おひさまにかざすとキラキラ光る「にじのたまご」を作ろう♪
と き:6月24日(土)①14時~ ②15時30分~
ところ:本館2階 会議室
対 象:小学生以下20人(各回10人。小学2年生以下は保護者同伴)
申込み:6月10日(土)9時~ 先着順(電話受付は10時~)
◆図書館クイズ「さくらんぼをゲットしよう」
クイズに答えて3枚のさくらんぼカードをゲットしてね。集めたカードと引きかえにミニ絵本をプレゼントします。
と き:6月1日(木)~29日(木) 9時~17時
ところ:本館2階 こどものフロア
※申し込みはいりません。
(おはなし会について)
ところ:本館2階おもちゃコーナー
定 員:各回8組
問合せ:図書館本館☎41-0894
◆おひざにだっこのおはなし会
と き:5月4日(木) ①10時~②10時30分~ ※①②は同じ内容です
5月18日(木) (1)10時~(2)10時30分~ ※(1)(2)は同じ内容です
対 象:0歳~未就園の子とその保護者
申込み:不要。当日先着順受付。
◆絵本の時間
言葉かけの大切さについてのお話や、おすすめの絵本を紹介します。
と き:5月12日(金)10時30分~
対 象:1歳未満の子とその保護者
申込み:不要。当日先着順受付。
◆かざぐるまのおはなし会「つくるのだいすき!」
と き:5月13日(土)10時30分~
対 象:小学生以下の子と保護者
内 容:絵本「だんぼーるおうじ」ほか
申込み:不要。当日先着順受付。
◆ばあばのおはなし会「いっぱいやさいさん」
と き:5月27日(土)10時30分~
対 象:小学生以下の子と保護者
内 容:絵本「いっぱいやさいさん」ほか
申込み:不要。当日先着順受付。
※体調が悪い方や発熱の症状がある方は来館をご遠慮ください。また状況により中止する可能性があります。